FP(ファイナンシャルプランナー)業務
FP(ファイナンシャルプランナー)とは、家計相談や資産設計などファイナンシャル・プランニングを作成する専門家であり、当事務所はFP(ファイナンシャルプランナー)業務も兼務しています。
家計の相談、資産運用の相談等承っております。例えば、将来結婚しない人(お一人様)の為の資産運用(不動産投資等)やこれから結婚する人の為の生涯必要資金の試算やライフプラン表の作成業務等行っております。また、資産家の為の相続対策や資産運用についても合わせて相談承っております。
ファイナンシャルプランナーは保険代理店と兼務で業務を行なっているところが多く散見されますが、当事務所では保険代理店では無いので、独立系のファイナンシャルプランナーなのでお客様から相談されない限り「保険を勧める事は一切有りません」。
また、税理士も兼務している為「確定申告」等の税務相談も合わせて出来ます(ファイナンシャルプランナーの資格だけで所得税や相続税の税務相談をすると法律違反になります)。
費用は以下の通りとなっております(全て税抜きです)。
ライフプランの作成(初回) | 100,000円/年 |
---|---|
ライフプランの作成(継続) | 50,000円/年 |
相談料※ | 初回30分無料、以後30分毎3,000円 |
※(保険相談・住宅ローン相談含む)