年末調整

そろそろ年末調整の資料が来ます。捨てない様に気をつけて下さいね。

どう言った資料が来るかと言うと…

生命保険や地震保険の控除証明書、住宅ローンの年末時点の残高証明書、国民年金などの控除証明書になります。昨日、私管理人にも全労済からの控除証明書が来ました。全労済は早いみたいですね。無くしても再発行はして貰えるとは思いますが、すぐに再発行出来る訳では有りませんので、必ず無くさない様に保存しておいて下さい。思いの外、無くされてる方は多いです。

年末調整とは、簡単に説明するとサラリーマンの確定申告です。本当は全員が全員確定申告をすると自分がどのぐらい税金がかかっているか分かるので、した方が良いのですが、そうすると税務署の処理が大変になり、機能しなくなると言うデメリットも有ります。そこで、容易に計算出来るサラリーマンについては、会社で計算しそこで調整して納める事にしました。

上記の様に年末調整は、確定申告の簡易版です。なので、確定申告で出来る控除の内一部については年末調整で控除する事が出来ません。代表的なのは「医療費控除」になります。医療費控除がある方が確定申告をしているのは、年末調整で出来ない為です。

たまに年末調整で返ってくる還付金がボーナスだと考えている方が居ますが、それは実は違います。この一年間毎月差し引かれていた税金の額が間違っていたので年末に返しているだけです。

ボーナスだと考えてらっしゃるからかどうか分かりませんが、「今年は多かった」や「今年は減った」と言った声をよく聞きます。この理屈から言うと細かく言うと異なりますが、ざっくりと言って、年末調整で返ってくる金額が増える人は、年収が上がった人で減る人は年収が下がった人です。

ただ、どの時点で昇給したかにもよりますけど…

まぁ、年収が上がった人は年末調整の還付金も増えると思っておいて下さい。

ではでは。

 

大阪市西区税理士FP事務所、門田会計事務所。

所得税法人税消費税贈与税相続税申告税務相談。経理・記帳代行の会計相談。家計相談等のファイナンシャルプランナー相談。その他簿記・FP・証券外務員・ビジネス実務法務等の各種検定の講師等については当事務所まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

講師

前の記事

個人指導
雑記

次の記事

ついにiPhoneへ